Chaos von Eschenbachを使った作品を展示します。いいのができたら是非お知らせください。
| 作者 | 曲名 | コメント | 
|---|---|---|
| Mag. | Contact | 仲間うちのSETIサポートページ用に作ったBGMです。これを作る為に音階データを追加しました(笑)。 | 
| Mark Brannan | Der ehemalige Kuenstler | 
    Der ehemalige Kuenstler means "the former artist" in
    German. It reflects on my past, when I studied liberal arts (German)
    and wrote a lot of poetry. (Kuenstler の 'u' は本当はウムラウトが付いています)  |  
  
| Happy Go Chucky | A play on the phrase "happy go lucky"... I'd like to meet this Chucky fellow! | |
| Missing Messiaen | Like many great things, this tune came by chance. It reminded me of the style of the French composer Olivier Messiaen (1908-1992) (Vingt Regards...). | |
| Murky But Perky | ||
| Quirky and Jerky | ||
| That Old Maqam Magic | is based on one of the many "maqam" scales. I think the title comes from "That Old Black Magic", although it has nothing to do with that song, unfortuantely. | |
| 233609 | 短い、ファンファーレのような曲です。 | |
| Kurant 4a | これ、本当にChaos von Eschenbachで作ったの?と一瞬疑ったバロック風の作品。 | |
| In Memory of John Cage 5 | これも、ケージの作品だと言われたら納得しそうな(笑)。 | |
| 
     | 
  ||
| Lon | 不条理な半島を横断する | トップページに曲、こちらに詳しいメイキングがあります。私の解説より詳しいです(笑)。 | 
| Rick Blaine | ||
| Robert Batey | South Sea Island Themes | 
    Chaos von Eschenbachで作成したテーマを元に、3部構成の曲に仕上げています。 中間部のパーカッションがいい感じ。  |